「自分らしさ」と日本語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「自分らしさ」と日本語 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中村桃子‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2021.5 |
内容紹介 | ことばには<その人らしさ>を表現し、話している人同士の関係を作り上げる働きがある。社会言語学の知見から、「名前」「呼称」「方言」といった観点を通して、ことばで「自分」を表現するとはどういうことかを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「自分らしさ」と日本語 |
---|---|
タイトルヨミ | ジブンラシサトニホンゴ |
シリーズ名 | ちくまプリマー新書 374 |
シリーズ名ヨミ | チクマプリマーシンショ 374 |
著編者等/著者名等 | 中村桃子‖著 |
統一著者名 | 中村桃子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラモモコ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.5 |
大きさ | 231p |
件名 | 日本語 言語社会学 |
分類 | 810.1,810.1 |
ISBN | 978-4-480-68400-4 |
マークNo | TRC21020467 |
タイトルコード | 1000001415030 |
資料番号 | 010075893 |
請求記号 | S810.1/ナカ シ |
内容紹介 | ことばには<その人らしさ>を表現し、話している人同士の関係を作り上げる働きがある。社会言語学の知見から、「名前」「呼称」「方言」といった観点を通して、ことばで「自分」を表現するとはどういうことかを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03GK4 |