子どもは「親の心配」をランドセルに入れて登校しています
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 子どもは「親の心配」をランドセルに入れて登校しています |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 桑原朱美‖著 |
| 出版者 | WAVE出版 |
| 出版年 | 2021.5 |
| 内容紹介 | 親の生きづらさが指示待ちっ子をつくっている。NLP・脳科学を教育で活用し、多くの子どもを保健室で見守ってきた著者が、子どもが“自分から動く子”になる親の習慣を紹介する。書き込み式ワークシートあり。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 子どもは「親の心配」をランドセルに入れて登校しています |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモワオヤノシンパイオランドセルニイレテトウコウシテイマス |
| サブタイトル | 「指示待ちっ子」が「自分から動く子」になる親の習慣 |
| サブタイトルヨミ | シジマチッコガジブンカラウゴクコニナルオヤノシュウカン |
| 著編者等/著者名等 | 桑原朱美‖著 |
| 統一著者名 | 桑原朱美 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クワハラアケミ |
| 出版者 | WAVE出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.5 |
| 大きさ | 182p |
| 件名 | 家庭教育 |
| 分類 | 379.9,379.9 |
| ISBN | 978-4-86621-352-1 |
| マークNo | TRC000000021021122 |
| タイトルコード | 1000001415357 |
| 資料番号 | 00000000000010496735 |
| 請求記号 | 379.9/クワ コ |
| 内容紹介 | 親の生きづらさが指示待ちっ子をつくっている。NLP・脳科学を教育で活用し、多くの子どもを保健室で見守ってきた著者が、子どもが“自分から動く子”になる親の習慣を紹介する。書き込み式ワークシートあり。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
