「暮らしのルールブック」の使い方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「暮らしのルールブック」の使い方 |
|---|---|
| 出版者 | 南高愛隣会共生社会を創る愛の基金 エンパワメント研究所(発売) |
| 出版年 | 2021.4 |
| 内容紹介 | 「暮らしのルールブック」を使って、知的障がい・発達障がい等のある人と一緒にルールを学ぶためのワークの実施方法を紹介。支援者向けに、知ってほしい知識などもまとめる。ワークシートがダウンロードできるQRコード付き。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「暮らしのルールブック」の使い方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クラシノルールブックノツカイカタ |
| サブタイトル | ともに学ぼう、楽しく生きていくために守ること |
| サブタイトルヨミ | トモニマナボウタノシクイキテイクタメニマモルコト |
| 出版者 | 南高愛隣会共生社会を創る愛の基金 エンパワメント研究所(発売) |
| 出版地 | 諌早 狛江 |
| 出版年 | 2021.4 |
| 大きさ | 285p |
| 件名 | 知的障害者福祉 発達障害 犯罪予防 |
| 分類 | 369.28,369.28 |
| ISBN | 978-4-907576-57-8 |
| マークNo | TRC000000021021594 |
| タイトルコード | 1000001415783 |
| 資料番号 | 00000000000010474518 |
| 請求記号 | 369.28/クラ |
| 内容紹介 | 「暮らしのルールブック」を使って、知的障がい・発達障がい等のある人と一緒にルールを学ぶためのワークの実施方法を紹介。支援者向けに、知ってほしい知識などもまとめる。ワークシートがダウンロードできるQRコード付き。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03SA0 |
