戻る

非文字資料研究 第21号(2020年9月)

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 非文字資料研究 第21号(2020年9月) 第21号(2020年9月)
著編者等/著者名等 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター‖編集
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版年 2020.9
種別 図書
タイトル 非文字資料研究 第21号(2020年9月) 第21号(2020年9月)
タイトルヨミ ヒモジシリョウケンキュウ
著編者等/著者名等 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター‖編集
統一著者名 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カナガワダイガクニホンジョウミンブンカケンキュウジョヒモジシリョウケンキュウセンター
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版地 横浜
出版年 2020.9
大きさ 6,149p
件名 民俗学 ドキュメンテーション
分類 380,380
- 2432-5481
マークNo TRC21101552
タイトルコード 1000001415978
資料番号 010085991
請求記号 380/カナ ヒ/21
内容細目 『マルチ言語版絵巻物による日本常民生活絵引』編纂共同研究 絵画・版画・写真に見られる19世紀ヨーロッパの都市生活 第二期『東アジア生活絵引(中国江南編)』編纂のための基礎作業 日本近世生活絵引 東アジア開港場(租界・居留地)における日本人の諸活動と産業 近代沖縄における祭祀再編と神社 ヤヌスとしての写真 非文字資料研究のコミュニティにおける知識とサービスの効率的な検索と安全安心な流通研究 非文字資料研究のコミュニティにおける知識とサービスの効率的な検索と安全安心な流通研究 戦時下日本の大衆メディア研究 朝鮮半島における在来犂の成立過程に関する試論 近代中国図像資料初探 中世景観復元学の試み
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル