戻る

幕末大名夫人の寺社参詣

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 幕末大名夫人の寺社参詣
著編者等/著者名等 神崎直美‖著
出版者 岩田書院
出版年 2021.4
内容紹介 近世後期から明治初頭に生きた、日向国延岡藩の藩主内藤政順の夫人、充真院。好奇心豊かな充真院が寺社参詣で何を見たのか、どのような寺社参詣を体験したのかを明らかにする。
種別 図書
タイトル 幕末大名夫人の寺社参詣
タイトルヨミ バクマツダイミョウフジンノジシャサンケイ
サブタイトル 日向国延岡藩内藤充真院 続
サブタイトルヨミ ヒュウガノクニノベオカハンナイトウジュウシンイン
著編者等/著者名等 神崎直美‖著
統一著者名 神崎直美
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カンザキナオミ
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年 2021.4
大きさ 203p
件名 寺院-日本 内藤/充真院 参詣
分類 289.1,289.1
ISBN 978-4-86602-117-1
マークNo TRC21022677
タイトルコード 1000001417482
資料番号 010142511
請求記号 289.1/ナイ ハ
内容紹介 近世後期から明治初頭に生きた、日向国延岡藩の藩主内藤政順の夫人、充真院。好奇心豊かな充真院が寺社参詣で何を見たのか、どのような寺社参詣を体験したのかを明らかにする。
種別 図書
配架場所 03JI5

新しいMY SHOSHOのタイトル