いわゆる財閥考
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | いわゆる財閥考 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 下谷政弘‖著 |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版年 | 2021.5 |
内容紹介 | 「財閥」という用語はいつごろから、どのような時代背景のもとに広がったのか。世間に「財閥」はどう映ったのか。三井、三菱、住友の「三大財閥」を中心に、新たな財閥史を考える。『住友史料館報』掲載に書き下ろしを追加。 |
種別 | 図書 |
タイトル | いわゆる財閥考 |
---|---|
タイトルヨミ | イワユルザイバツコウ |
サブタイトル | 三井、三菱、そして住友 |
サブタイトルヨミ | ミツイミツビシソシテスミトモ |
著編者等/著者名等 | 下谷政弘‖著 |
統一著者名 | 下谷政弘 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シモタニマサヒロ |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.5 |
大きさ | 9,222p |
件名 | 財閥-日本 |
分類 | 335.58,335.58 |
ISBN | 978-4-8188-2591-8 |
マークNo | TRC000000021023329 |
タイトルコード | 1000001419925 |
資料番号 | 00000000000010144772 |
請求記号 | 335.58/シモ イ |
内容紹介 | 「財閥」という用語はいつごろから、どのような時代背景のもとに広がったのか。世間に「財閥」はどう映ったのか。三井、三菱、住友の「三大財閥」を中心に、新たな財閥史を考える。『住友史料館報』掲載に書き下ろしを追加。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |