戻る

変わる日本史の通説と教科書

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 変わる日本史の通説と教科書
著編者等/著者名等 本郷和人‖著
出版者 宝島社
出版年 2021.6
内容紹介 聖徳太子の業績はどこまで本当だったのか? 鎖国はあったのか、なかったのか? 定説に疑問が呈されるとともに、日本史の教科書もまた改訂され続けている。塗り替わる教科書と定説の変化から、あらためて日本史を読み解く。
種別 図書
タイトル 変わる日本史の通説と教科書
タイトルヨミ カワルニホンシノツウセツトキョウカショ
シリーズ名 宝島社新書/610
シリーズ名ヨミ タカラジマシャシンショ610
著編者等/著者名等 本郷和人‖著
統一著者名 本郷和人
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ホンゴウカズト
出版者 宝島社
出版地 東京
出版年 2021.6
大きさ 220p
件名 日本-歴史
分類 210.04,210.04
ISBN 978-4-299-01694-2
マークNo TRC000000021024786
タイトルコード 1000001421641
資料番号 00000000000100599919
請求記号 S210.04/ホン カ
内容紹介 聖徳太子の業績はどこまで本当だったのか? 鎖国はあったのか、なかったのか? 定説に疑問が呈されるとともに、日本史の教科書もまた改訂され続けている。塗り替わる教科書と定説の変化から、あらためて日本史を読み解く。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル