創られた由緒
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 創られた由緒 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 向村九音‖著 |
出版者 | 勉誠出版(発売) |
出版年 | 2021.5 |
内容紹介 | 大和国諸社の由緒記を述作した在地神道家・今出河一友。彼はいかなる方法で歴史的・文化的正統性を描き出したのか。またその言説は、どのように受容され、伝播していったのか。「古え」「淵源」を語る営みの意味を捉えかえす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 創られた由緒 |
---|---|
タイトルヨミ | ツクラレタユイショ |
サブタイトル | 近世大和国諸社と在地神道家 |
サブタイトルヨミ | キンセイヤマトノクニショシャトザイチシントウカ |
著編者等/著者名等 | 向村九音‖著 |
統一著者名 | 向村九音 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サキムラチカネ |
出版者 | 勉誠出版(発売) |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.5 |
大きさ | 14,259,6p |
件名 | 神社-奈良県 今出川 一友 縁起(神社) |
分類 | 175.965,175.965 |
ISBN | 978-4-585-31002-0 |
マークNo | TRC000000021024864 |
タイトルコード | 1000001421715 |
資料番号 | 00000000000010513257 |
請求記号 | 175.965/サキ ツ |
内容紹介 | 大和国諸社の由緒記を述作した在地神道家・今出河一友。彼はいかなる方法で歴史的・文化的正統性を描き出したのか。またその言説は、どのように受容され、伝播していったのか。「古え」「淵源」を語る営みの意味を捉えかえす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03117 |