修験道入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 修験道入門 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 五来重‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2021.6 |
| 内容紹介 | 日本人の宗教の原点である「修験道」。霊山の開祖たち、山伏の厳しい修行、篠懸や法螺貝といった特別な服装や持物などの起源と意味を追いつつ、修験道の歴史と精神を、宗教民俗学者が平明に説く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 修験道入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュゲンドウニュウモン |
| シリーズ名 | ちくま学芸文庫/コ51-1 |
| シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンココ-51-1 |
| 著編者等/著者名等 | 五来重‖著 |
| 統一著者名 | 五来重 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゴライシゲル |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.6 |
| 大きさ | 472p |
| 件名 | 修験道 |
| 分類 | 188.59,188.59 |
| ISBN | 978-4-480-51055-6 |
| マークNo | TRC000000021025302 |
| タイトルコード | 1000001423118 |
| 資料番号 | 00000000000100661784 |
| 請求記号 | B188.59/コラ シ |
| 内容紹介 | 日本人の宗教の原点である「修験道」。霊山の開祖たち、山伏の厳しい修行、篠懸や法螺貝といった特別な服装や持物などの起源と意味を追いつつ、修験道の歴史と精神を、宗教民俗学者が平明に説く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
