認知症に心理学ができること
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 認知症に心理学ができること |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本心理学会‖監修 岩原昭彦‖編 松井三枝‖編 平井啓‖編 |
出版者 | 誠信書房 |
出版年 | 2021.6 |
内容紹介 | 心理学だからこそ見えてくる認知症の姿とは? 認知症医療や認知症患者とその家族の支援に対して、心理学がどのような貢献をしていくべきか、「診断・治療」「支援・ケア」「保健・医療」の分野を取り上げて論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 認知症に心理学ができること |
---|---|
タイトルヨミ | ニンチショウニシンリガクガデキルコト |
サブタイトル | 医療とケアを向上させるために |
サブタイトルヨミ | イリョウトケアオコウジョウサセルタメニ |
シリーズ名 | 心理学叢書/ |
シリーズ名ヨミ | シンリガクソウショ |
著編者等/著者名等 | 日本心理学会‖監修 岩原昭彦‖編 松井三枝‖編 平井啓‖編 |
統一著者名 | 日本心理学会 岩原昭彦 松井三枝 平井啓 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンシンリガッカイ イワハラアキヒコ マツイミエ ヒライケイ |
出版者 | 誠信書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.6 |
大きさ | 14,172p |
件名 | 認知症 |
分類 | 493.758,493.758 |
ISBN | 978-4-414-31125-9 |
マークNo | TRC21025845 |
タイトルコード | 1000001423339 |
資料番号 | 010475309 |
請求記号 | 493.758/ニホ ニ |
内容紹介 | 心理学だからこそ見えてくる認知症の姿とは? 認知症医療や認知症患者とその家族の支援に対して、心理学がどのような貢献をしていくべきか、「診断・治療」「支援・ケア」「保健・医療」の分野を取り上げて論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03RA0 |