マクルーハン発言集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | マクルーハン発言集 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | マーシャル・マクルーハン‖[著] ステファニー・マクルーハン‖編 デイヴィッド・ステインズ‖編 宮澤淳一‖訳 |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版年 | 2021.6 |
| 内容紹介 | 1960年代から1970年代にかけて、メディアの専門家として頭角を現し、「メディアこそがメッセージである」などのフレーズで世界を魅了したマクルーハン。当時の講義・講演やテレビ出演など20のテキストを集成。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | マクルーハン発言集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マクルーハンハツゲンシュウ |
| サブタイトル | メディア論の想像力 |
| サブタイトルヨミ | メディアロンノソウゾウリョク |
| 著編者等/著者名等 | マーシャル・マクルーハン‖[著] ステファニー・マクルーハン‖編 デイヴィッド・ステインズ‖編 宮澤淳一‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | McLuhan Herbert Marshall McLuhan Stephanie Staines David McKenzie |
| 統一著者名 | 宮沢淳一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マクルーハンハーバート・マーシャル マクルーハンステファニー ステインズデイヴィッド M. ミヤザワジュンイチ |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.6 |
| 大きさ | 313,15p |
| 件名 | マス・メディア |
| 分類 | 361.453,361.453 |
| ISBN | 978-4-622-09008-3 |
| マークNo | TRC000000021026571 |
| タイトルコード | 1000001424000 |
| 資料番号 | 00000000000010514958 |
| 請求記号 | 361.453/マク マ |
| 一般注記 | 原タイトル:Understanding me |
| 内容細目 | 電子革命 人間とメディア サイバネティクスと人間の文化 電子時代における人間の将来 メディアこそがマッサージである インターネットを予見する 電子時代におけるカナダ フォーダム大学における初講義 オープン=マインド・サージャリー 本の未来 新しい神話形式としてのテレビ・ニュース 労働倫理の終焉 芸術は生き残りの手段 光の速度で生きる テレビの正しい使い方 討論のメディアとしてのテレビ 暴力はアイデンティティの探求 ポップカルチャーとマスカルチャー |
| 内容紹介 | 1960年代から1970年代にかけて、メディアの専門家として頭角を現し、「メディアこそがメッセージである」などのフレーズで世界を魅了したマクルーハン。当時の講義・講演やテレビ出演など20のテキストを集成。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03136 |
