観世宗家能暦
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 観世宗家能暦 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 観世清和‖[述]監修 小野幸惠‖編集・文 |
出版者 | 淡交社 |
出版年 | 2021.7 |
内容紹介 | 日本を代表する古典芸能・能楽の最大流儀・観世流。観世宗家に芸とともに伝承されるしきたりとは何か。「能暦」をキーワードに宗家にとって特別な曲や宗家としての心得などを紹介。現在の能楽の根底にある不変の心を映し出す。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 観世宗家能暦 |
---|---|
タイトルヨミ | カンゼソウケノウゴヨミ |
サブタイトル | 観世清和が語る七〇〇余年受け継がれる伝統と継承 |
サブタイトルヨミ | カンゼキヨカズガカタルナナヒャクヨネンウケツガレルデントウトケイショウ |
著編者等/著者名等 | 観世清和‖[述]監修 小野幸惠‖編集・文 |
統一著者名 | 観世清和 小野幸恵 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カンゼキヨカズ オノサチエ |
出版者 | 淡交社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2021.7 |
大きさ | 179p |
件名 | 能楽 |
分類 | 773.04,773.04 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-473-04408-2 |
マークNo | TRC21027293 |
タイトルコード | 1000001425539 |
資料番号 | 010398758 |
請求記号 | 773.04/カン カ |
内容紹介 | 日本を代表する古典芸能・能楽の最大流儀・観世流。観世宗家に芸とともに伝承されるしきたりとは何か。「能暦」をキーワードに宗家にとって特別な曲や宗家としての心得などを紹介。現在の能楽の根底にある不変の心を映し出す。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03LB0 |