新・日露異色の群像30
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 新・日露異色の群像30 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 長塚英雄‖責任編集 |
出版者 | 生活ジャーナル |
出版年 | 2021.6 |
内容紹介 | 芸術家・横山松三郎、ロシア帝国の従軍医・関餘作、モダニスト作家ボリス・ピリニャーク、ハチャトゥリヤンの唯一の日本人弟子・寺原伸夫…。日本とロシアの文化・相互理解に尽くした人々に関する論考を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 新・日露異色の群像30 |
---|---|
タイトルヨミ | シンニチロイショクノグンゾウサンジュウ |
サブタイトル | 文化・相互理解に尽くした人々 |
サブタイトルヨミ | ブンカソウゴリカイニツクシタヒトビト |
著編者等/著者名等 | 長塚英雄‖責任編集 |
統一著者名 | 長塚英雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガツカヒデオ |
出版者 | 生活ジャーナル |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.6 |
大きさ | 571p |
件名 | 日本-対外関係-ロシア-歴史 伝記-日本 伝記-ロシア |
分類 | 319.1038,319.1038 |
ISBN | 978-4-88259-175-7 |
マークNo | TRC000000021027371 |
タイトルコード | 1000001425615 |
資料番号 | 00000000000010480424 |
請求記号 | 319.103/ナカ シ |
一般注記 | 付:日本列島の中のロシアン・ワールド(1枚) |
内容細目 | 序文 リディア・ヴェセロヴゾーロヴァ(1896-2000) ワシーリー・ヴェレシチャーギン(1842-1904) 高橋天民(不明-1929) 三井道郎(1858-1940) 堀江直造(1870-1942) 関餘作(1874-1960) ピョートル・コンチャロフスキー(1876-1956) 内藤民治(1885-1965) 竹村浩吉(本名:廣吉)(1883-1968) 高碕達之助(1885-1964) モロゾフ親子及びその日本人の知人との交友をめぐって ワシーリー・エロシェンコ(1890-1952) ワシリー・オシェプコフ(1892-1937) ボリス・ピリニャーク(1894-1938) 茂森唯士(1895-1973) 黒島伝治(1898-1943) イリヤ・エレンブルグ(1891-1967) 林広吉(1898-1971) 黒田辰男(1902-1992) 神西清(1903-1957) 千田是也(1904-1994) 武谷ピニロピ(1919-2015) 北川剛(1921-1986) 西岡芳和(1922-2013) 島津朝美(1928-2019) 寺原伸夫(1928-1998) アレクセイ・キリチェンコ(1936-2019) エドゥアルド・ウスペンスキー(1938-2018) 大鵬幸喜(1940-2013) 横山松三郎(1838-1884) |
内容紹介 | 芸術家・横山松三郎、ロシア帝国の従軍医・関餘作、モダニスト作家ボリス・ピリニャーク、ハチャトゥリヤンの唯一の日本人弟子・寺原伸夫…。日本とロシアの文化・相互理解に尽くした人々に関する論考を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |