禅と浪漫の哲学者・前田利鎌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 禅と浪漫の哲学者・前田利鎌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安住恭子‖著 |
出版者 | 白水社 |
出版年 | 2021.6 |
内容紹介 | 夏目漱石の「最後の弟子」が愛したのは、平塚らいてうの姉だった-。明治・大正・昭和を駆け抜け、わずか32歳で夭逝した宗教哲学の異才・前田利鎌。自由を欣求した彼の遺稿をもとに、近代日本の思潮をさぐる評伝。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 禅と浪漫の哲学者・前田利鎌 |
---|---|
タイトルヨミ | ゼントロウマンノテツガクシャマエダトガマ |
サブタイトル | 大正時代にみる愛と宗教 |
サブタイトルヨミ | タイショウジダイニミルアイトシュウキョウ |
著編者等/著者名等 | 安住恭子‖著 |
統一著者名 | 安住恭子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アズミキョウコ |
出版者 | 白水社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.6 |
大きさ | 224,5p |
件名 | 前田 利鎌 |
分類 | 289.1,289.1 |
ISBN | 978-4-560-09843-1 |
マークNo | TRC000000021027853 |
タイトルコード | 1000001427000 |
資料番号 | 00000000000010501310 |
請求記号 | 289.1/マエ セ |
内容紹介 | 夏目漱石の「最後の弟子」が愛したのは、平塚らいてうの姉だった-。明治・大正・昭和を駆け抜け、わずか32歳で夭逝した宗教哲学の異才・前田利鎌。自由を欣求した彼の遺稿をもとに、近代日本の思潮をさぐる評伝。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JC0 |