戻る

教室から学ぶ法教育 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 教室から学ぶ法教育 2 2
著編者等/著者名等 教師と弁護士でつくる法教育研究会‖編著
出版者 現代人文社 大学図書(発売)
出版年 2021.6
内容紹介 教師は何を指標として公正な指導を追求すればよいのか。「LGBT」「子どもの貧困」「教師の人権」など、学校生活で起きる出来事の中で、教師が対応に苦慮するような場面について、法的な視点からわかりやすく解説する。
種別 図書
タイトル 教室から学ぶ法教育 2 2
タイトルヨミ キョウシツカラマナブホウキョウイク
各巻書名 学校で求められる法的思考
各巻書名ヨミ ガッコウ デ モトメラレル ホウテキ シコウ
著編者等/著者名等 教師と弁護士でつくる法教育研究会‖編著
統一著者名 教師と弁護士でつくる法教育研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キョウシトベンゴシデツクルホウキョウイクケンキュウカイ
出版者 現代人文社 大学図書(発売)
出版地 東京 [東京]
出版年 2021.6
大きさ 165p
件名 法教育
分類 375.31,375.31
ISBN 978-4-87798-783-1
マークNo TRC000000021027871
タイトルコード 1000001427018
資料番号 00000000000010510386
請求記号 375.31/キヨ キ/2
内容紹介 教師は何を指標として公正な指導を追求すればよいのか。「LGBT」「子どもの貧困」「教師の人権」など、学校生活で起きる出来事の中で、教師が対応に苦慮するような場面について、法的な視点からわかりやすく解説する。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル