場末のシネマパラダイス
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 場末のシネマパラダイス |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田村優子‖写真・文 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2021.6 |
内容紹介 | 福島の田舎町にある、築100年を超える映画館「本宮映画劇場」は、日本で唯一、カーボン式映写機がいつでも稼働するところ。館主の父から聞いた話や劇場に残る映画にまつわる物を、娘である著者が紹介する。写真も多数収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 場末のシネマパラダイス |
---|---|
タイトルヨミ | バスエノシネマパラダイス |
サブタイトル | 本宮映画劇場 Since1914 |
サブタイトルヨミ | モトミヤエイガゲキジョウ シンスセンキュウヒャクジュウヨン |
著編者等/著者名等 | 田村優子‖写真・文 |
統一著者名 | 田村優子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タムラユウコ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.6 |
大きさ | 159p 図版8枚 |
件名 | 本宮映画劇場 |
分類 | 778.09,778.09 |
ISBN | 978-4-480-81857-7 |
マークNo | TRC21027958 |
タイトルコード | 1000001427099 |
資料番号 | 100732205 |
請求記号 | 778.09/タム ハ |
内容紹介 | 福島の田舎町にある、築100年を超える映画館「本宮映画劇場」は、日本で唯一、カーボン式映写機がいつでも稼働するところ。館主の父から聞いた話や劇場に残る映画にまつわる物を、娘である著者が紹介する。写真も多数収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |