今に息づく江戸時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 今に息づく江戸時代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大石学‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2021.7 |
内容紹介 | 長い間、江戸時代は貧困、抑圧、差別などをともなう「封建時代」と捉えられてきた。実際は、平和で成熟した文明国であった。現代の生活を基礎づけるシステム・意識を作り出した“リアル江戸”の魅力を平易に解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 今に息づく江戸時代 |
---|---|
タイトルヨミ | イマニイキズクエドジダイ |
サブタイトル | 首都・官僚・教育 |
サブタイトルヨミ | シュトカンリョウキョウイク |
著編者等/著者名等 | 大石学‖著 |
統一著者名 | 大石学 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオイシマナブ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.7 |
大きさ | 6,207p |
件名 | 日本-歴史-江戸時代 |
分類 | 210.5,210.5 |
ISBN | 978-4-642-08401-7 |
マークNo | TRC000000021028031 |
タイトルコード | 1000001427170 |
資料番号 | 00000000000100691617 |
請求記号 | 210.5/オオ イ |
内容紹介 | 長い間、江戸時代は貧困、抑圧、差別などをともなう「封建時代」と捉えられてきた。実際は、平和で成熟した文明国であった。現代の生活を基礎づけるシステム・意識を作り出した“リアル江戸”の魅力を平易に解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |