日本人はなぜ欠けた茶碗を愛でるのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本人はなぜ欠けた茶碗を愛でるのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中山理‖著 |
| 出版者 | 育鵬社 扶桑社(発売) |
| 出版年 | 2021.7 |
| 内容紹介 | どうして日本では血液型性格判断が盛んなの? ほんとうに水戸黄門様は偉いの? 見過ごしがちな日本の文化や習慣についての素朴な疑問を集め、外国の文化との比較も交えながら簡潔に回答する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本人はなぜ欠けた茶碗を愛でるのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジンワナゼカケタチャワンオメデルノカ |
| サブタイトル | 日本のことがよくわかる本 |
| サブタイトルヨミ | ニホンノコトガヨクワカルホン |
| 著編者等/著者名等 | 中山理‖著 |
| 統一著者名 | 中山理 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカヤマオサム |
| 出版者 | 育鵬社 扶桑社(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2021.7 |
| 大きさ | 207p |
| 件名 | 日本 |
| 分類 | 361.5,361.5 |
| ISBN | 978-4-594-08854-5 |
| マークNo | TRC21028320 |
| タイトルコード | 1000001427430 |
| 資料番号 | 010506764 |
| 請求記号 | 361.5/ナカ ニ |
| 内容紹介 | どうして日本では血液型性格判断が盛んなの? ほんとうに水戸黄門様は偉いの? 見過ごしがちな日本の文化や習慣についての素朴な疑問を集め、外国の文化との比較も交えながら簡潔に回答する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03BF5 |
