神楽の中世
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 神楽の中世 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山本ひろ子‖編 松尾恒一‖編 福田晃‖編 |
出版者 | 三弥井書店 |
出版年 | 2021.5 |
内容紹介 | 迫力と生命力、躍動する神楽の場へ-。民間神楽を支えた「中世の神事たち」の成立から神楽の場、担い手、生成までを論じる。27のキーワードについての論考も掲載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 神楽の中世 |
---|---|
タイトルヨミ | カグラノチュウセイ |
サブタイトル | 宗教芸能の地平へ |
サブタイトルヨミ | シュウキョウゲイノウノチヘイエ |
著編者等/著者名等 | 山本ひろ子‖編 松尾恒一‖編 福田晃‖編 |
統一著者名 | 山本ひろ子 松尾恒一 福田晃 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマモトヒロコ マツオコウイチ フクダアキラ |
出版者 | 三弥井書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.5 |
大きさ | 389p |
件名 | 神楽-歴史 |
分類 | 386.81,386.81 |
ISBN | 978-4-8382-3386-1 |
マークNo | TRC000000021028608 |
タイトルコード | 1000001428476 |
資料番号 | 00000000000100693852 |
請求記号 | 386.81/ヤマ カ |
内容細目 | よみがえる中世の神事たち 佐陀神能をめぐる宗教者と祭祀 神子と修験 法者神楽の法脈 天龍川水系の神楽 神楽詞華集 呪師の芸能と神楽 「鐘巻」のドラマトゥルギー 仮面の呪術・祭祀・芸能としての神楽へ 神楽研究の再構築へ向けて 両部神道と神楽 |
内容紹介 | 迫力と生命力、躍動する神楽の場へ-。民間神楽を支えた「中世の神事たち」の成立から神楽の場、担い手、生成までを論じる。27のキーワードについての論考も掲載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |