明治国制史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 明治国制史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 雨倉敏広‖著 |
出版者 | 一藝社 |
出版年 | 2021.6 |
内容紹介 | 日本近代憲法の成立・発展の歴史を描き、「国制」という概念を用いて憲法の全体像を解明。西欧近代民法の継受と教育勅語の制定から「温情道義」に基づく調停制度構想の出現、人事調停法の制定までをまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 明治国制史 |
---|---|
タイトルヨミ | メイジコクセイシ |
サブタイトル | 明治憲法下における人事調停法への帰結 |
サブタイトルヨミ | メイジケンポウカニオケルジンジチョウテイホウエノキケツ |
著編者等/著者名等 | 雨倉敏広‖著 |
統一著者名 | 雨倉敏廣 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アメクラトシヒロ |
出版者 | 一藝社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.6 |
大きさ | 257p |
件名 | 家事審判 憲法-日本(明治) |
分類 | 327.4,327.4 |
ISBN | 978-4-86359-242-1 |
マークNo | TRC21028786 |
タイトルコード | 1000001428630 |
資料番号 | 010124238 |
請求記号 | 327.4/アメ メ |
内容紹介 | 日本近代憲法の成立・発展の歴史を描き、「国制」という概念を用いて憲法の全体像を解明。西欧近代民法の継受と教育勅語の制定から「温情道義」に基づく調停制度構想の出現、人事調停法の制定までをまとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |