仏教説話画論集 下巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 仏教説話画論集 下巻 下巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 加須屋誠‖著 |
| 出版者 | 中央公論美術出版 |
| 出版年 | 2021.3 |
| 内容紹介 | 仏教に基づく絵画のうち「説話画」を取り上げ、その研究のための基礎を提供する、図像解釈学(イコノロジー)の方法を駆使した著者の美術史研究の成果。下巻は、「新・来迎芸術論」「鏡のなかの鏡」など全10編の論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 仏教説話画論集 下巻 下巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブッキョウセツワガロンシュウ |
| 著編者等/著者名等 | 加須屋誠‖著 |
| 統一著者名 | 加須屋誠 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カスヤマコト |
| 出版者 | 中央公論美術出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.3 |
| 大きさ | 431p |
| 件名 | 仏画-歴史 仏教説話 |
| 分類 | 721.1,721.1 |
| ISBN | 978-4-8055-0874-9 |
| マークNo | TRC21028885 |
| タイトルコード | 1000001428726 |
| 資料番号 | 100671189 |
| 請求記号 | 721.1/カス フ/2 |
| 内容細目 | 仏教美術史研究における図像解釈学の理論と実践 新・来迎芸術論 予告された“往生”の絵 鏡のなかの鏡 仏教美術における身体 本土寺蔵「観音経絵」小論 「まなざし」の歴史学 十三世紀絵画論 十四世紀美術論 「笠置曼荼羅図」小論 |
| 内容紹介 | 仏教に基づく絵画のうち「説話画」を取り上げ、その研究のための基礎を提供する、図像解釈学(イコノロジー)の方法を駆使した著者の美術史研究の成果。下巻は、「新・来迎芸術論」「鏡のなかの鏡」など全10編の論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EE0 |
