看護白書 令和3年版
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 看護白書 令和3年版 令和3年版 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本看護協会‖編 |
出版者 | 日本看護協会出版会 |
出版年 | 2021.7 |
内容紹介 | 新型コロナウイルス感染拡大下における看護職の活動と、日本看護協会・都道府県看護協会の組織的な取り組みを紹介。また、今後に向けた、日本看護協会から国への政策要望や国民への要請事項も解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 看護白書 令和3年版 令和3年版 |
---|---|
タイトルヨミ | カンゴハクショ |
各巻書名 | 新型コロナウイルス感染拡大下における看護職の活動 |
各巻書名ヨミ | シンガタ コロナウイルス カンセン カクダイカ ニ オケル カンゴショク ノ カツドウ |
著編者等/著者名等 | 日本看護協会‖編 |
統一著者名 | 日本看護協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンカンゴキョウカイ |
出版者 | 日本看護協会出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.7 |
大きさ | 16,271p |
件名 | 看護学 |
分類 | 492.9,492.9 |
ISBN | 978-4-8180-2345-1 |
マークNo | TRC000000021031004 |
タイトルコード | 1000001433462 |
資料番号 | 00000000000100729219 |
請求記号 | G492.9/ニホ カ/2021 |
内容細目 | 新型コロナウイルス感染症が看護職の活動に与えた影響 今後に向けて 保健所保健師による新型コロナウイルス感染症対策 クラスター発生時の感染症看護専門看護師の実践 感染症看護専門看護師の実践 コロナ禍における感染管理認定看護師・看護管理者としての地域支援の実際 精神科病院でのクラスター発生への対応 高齢者施設・小規模施設における感染対策 職員のメンタルヘルスを組織的に守る 感染管理認定看護師の実践 新型コロナウイルス感染症に対する訪問看護師としての取り組み 劇団員模擬患者を活用した学内代替実習の工夫 対策本部の設置 看護職員の確保(潜在看護職員の確保) ナースセンターの広報について 新型コロナウイルス感染症対応のための都道府県外看護職員の応援派遣体制整備 医療機関および高齢者施設におけるクラスター対応 新型コロナウイルス感染症にかかる企業等からの寄附の活用について 「新型コロナウイルス感染症に関する看護職の相談窓口」の開設 看護職のための情報提供 「新型コロナウイルス感染症対応医療従事者支援制度」について 「看護職員の新型コロナウイルス感染症対応に関する実態調査」結果について 国への要望 メディアへの対応 危機管理室への対策プロジェクトチームの設置と効果 感染管理認定看護師の専門能力活用における行政との連携・協働 県下の訪問看護ステーションの事業継続計画(BCP)に向けた連携体制構築 協会所属の感染管理認定看護師による相談・派遣対応 宿泊療養施設運営、検体採取外来・重症センターへの看護師派遣 クラスター発生地域への認定看護師・認定看護管理者派遣 県の対策本部への参画による現場のマネジメント支援 クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号からの重症者受け入れと看護管理 |
内容紹介 | 新型コロナウイルス感染拡大下における看護職の活動と、日本看護協会・都道府県看護協会の組織的な取り組みを紹介。また、今後に向けた、日本看護協会から国への政策要望や国民への要請事項も解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03NJ0 |