戻る

極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか
著編者等/著者名等 川瀬宏明‖著
出版者 化学同人
出版年 2021.8
内容紹介 極端な豪雨はなぜ頻発するようになったのか。直近10年の豪雨災害を振り返り、その発生状況を整理。豪雨をもたらす要因、線状降水帯や台風と豪雨の関係などを解説。地球温暖化の現状と豪雨との関係にも迫る。
種別 図書
タイトル 極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか
タイトルヨミ キョクタンゴウウワナゼマイトシノヨウニハッセイスルノカ
サブタイトル 気象のしくみを理解し、地球温暖化との関係をさぐる
サブタイトルヨミ キショウノシクミオリカイシチキュウオンダンカトノカンケイオサグル
シリーズ名 DOJIN選書/90
シリーズ名ヨミ ドウジンセンショ90
著編者等/著者名等 川瀬宏明‖著
統一著者名 川瀬宏明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワセヒロアキ
出版者 化学同人
出版地 京都
出版年 2021.8
大きさ 226p
件名 地球温暖化
分類 451.64,451.64
ISBN 978-4-7598-1689-1
マークNo TRC000000021033794
タイトルコード 1000001437714
資料番号 00000000000100700103
請求記号 451.64/カワ キ
内容紹介 極端な豪雨はなぜ頻発するようになったのか。直近10年の豪雨災害を振り返り、その発生状況を整理。豪雨をもたらす要因、線状降水帯や台風と豪雨の関係などを解説。地球温暖化の現状と豪雨との関係にも迫る。
種別 図書
配架場所 03145

新しいMY SHOSHOのタイトル