戻る

王朝時代の実像 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 王朝時代の実像 1 1
著編者等/著者名等 倉本一宏‖監修
出版者 臨川書店
出版年 2021.7
内容紹介 天皇家から都市民にいたる王朝時代を生きた人々と、その社会・文化の実態にせまる。1は、平成年間にすぐれた研究成果をのこした論文20編を精選し、「王権」「政務と儀式」「生活」など6つに分けて収録する。
種別 図書
タイトル 王朝時代の実像 1 1
タイトルヨミ オウチョウジダイノジツゾウ
各巻書名 王朝再読
各巻書名ヨミ オウチョウ/サイドク 倉本/一宏‖編
著編者等/著者名等 倉本一宏‖監修
統一著者名 倉本一宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クラモトカズヒロ
出版者 臨川書店
出版地 京都
出版年 2021.7
大きさ 421p
件名 日本-歴史-平安時代
分類 210.36,210.36
ISBN 978-4-653-04701-8
マークNo TRC21034002
タイトルコード 1000001437916
資料番号 100717198
請求記号 210.36/クラ オ/1
内容細目 冷泉朝・円融朝初期政治史の一考察 平安時代の大隅・薩摩 親王の年官について 「重任」と「遷任」 加階と年労 王朝国家期における近衛府府務運営の一考察 儀礼構成と準備運営からみた「宇治入り」 防鴨河使試論 相撲儀礼の転換 平安京における消火活動と住人紐帯の諸相 「平安京」の水害について 貴族官人の「夜」の活動 平安時代における「寄住」概念の再検討 摂関の妻と位階 摂関期における乳母の系譜と歴史的役割 懐妊の身体と王権 大祓の構造と変遷 紫野地域で行われた御霊会 疫病と古代国家 平安時代における天皇・太上天皇の喪葬儀礼
内容紹介 天皇家から都市民にいたる王朝時代を生きた人々と、その社会・文化の実態にせまる。1は、平成年間にすぐれた研究成果をのこした論文20編を精選し、「王権」「政務と儀式」「生活」など6つに分けて収録する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル