戻る

熊本藩からみた日本近世

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 熊本藩からみた日本近世
著編者等/著者名等 今村直樹‖編 小関悠一郎‖編
出版者 吉川弘文館
出版年 2021.9
内容紹介 熊本藩を比較軸に知行制・藩政・軍事などを検討し、得られた知見と論点をまとめるとともに、「比較藩研究」という方法論を提起する。2019年に熊本大学で開催されたシンポジウムの研究報告を収録。
種別 図書
タイトル 熊本藩からみた日本近世
タイトルヨミ クマモトハンカラミタニホンキンセイ
サブタイトル 比較藩研究の提起
サブタイトルヨミ ヒカクハンケンキュウノテイキ
著編者等/著者名等 今村直樹‖編 小関悠一郎‖編
統一著者名 今村直樹 小関悠一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イマムラナオキ コセキユウイチロウ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2021.9
大きさ 3,318p
件名 熊本藩
分類 219.405,219.4
ISBN 978-4-642-04342-7
マークNo TRC000000021034023
タイトルコード 1000001437934
資料番号 00000000000100699271
請求記号 219.405/イマ ク
内容細目 比較藩研究の提起 初期大名領国における知行制と村請制 近世中後期藩領国の地方行政と荒廃農村対策 近世知行制改革の比較論 大坂金融商人の成長と領国経済 比較藩研究の深化に向けて 中後期の藩政と上方銀主 熊本藩徒刑と佐賀藩徒罪の比較検討 幕末期熊本藩にみる相州警衛の展開と村々取締役頭取永嶋家 肥後藩京都留守居の役割変遷 比較史の射程 近世中後期における藩政理念の展開と変容
内容紹介 熊本藩を比較軸に知行制・藩政・軍事などを検討し、得られた知見と論点をまとめるとともに、「比較藩研究」という方法論を提起する。2019年に熊本大学で開催されたシンポジウムの研究報告を収録。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル