佐多稲子
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 佐多稲子 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小林裕子‖著 |
| 出版者 | 翰林書房 |
| 出版年 | 2021.6 |
| 内容紹介 | プロレタリア文学の潮流に飛び込み、階級格差の原因に気づいた佐多稲子は、同時に男女差別の因ってきたる構造にも目覚めていったのではないか-。詩人としての佐多稲子を論じ、その新たな像を探る。『始更』ほか掲載を書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 佐多稲子 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サタイネコ |
| サブタイトル | 政治とジェンダーのはざまで |
| サブタイトルヨミ | セイジトジェンダーノハザマデ |
| 著編者等/著者名等 | 小林裕子‖著 |
| 統一著者名 | 小林裕子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシヒロコ |
| 出版者 | 翰林書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.6 |
| 大きさ | 366p |
| 件名 | 佐多 稲子 |
| 分類 | 910.268,910.268 |
| ISBN | 978-4-87737-459-4 |
| マークNo | TRC000000021034109 |
| タイトルコード | 1000001438017 |
| 資料番号 | 00000000000100689116 |
| 請求記号 | 910.268/コハ サ |
| 内容紹介 | プロレタリア文学の潮流に飛び込み、階級格差の原因に気づいた佐多稲子は、同時に男女差別の因ってきたる構造にも目覚めていったのではないか-。詩人としての佐多稲子を論じ、その新たな像を探る。『始更』ほか掲載を書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
