戻る

日本の私立大学はなぜ生き残るのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の私立大学はなぜ生き残るのか
著編者等/著者名等 ジェレミー・ブレーデン‖著 ロジャー・グッドマン‖著 石澤麻子‖訳
出版者 中央公論新社
出版年 2021.9
内容紹介 18歳人口の減少によって次々と経営破綻すると予想された日本の私立大学が、逆に数を増やしているのはなぜか。日本社会の内側からは解き得なかった謎に、人類学者ならではのフィールドワークとデータの分析で迫る。
種別 図書
タイトル 日本の私立大学はなぜ生き残るのか
タイトルヨミ ニホンノシリツダイガクワナゼイキノコルノカ
サブタイトル 人口減少社会と同族経営:1992-2030
サブタイトルヨミ ジンコウゲンショウシャカイトドウゾクケイエイセンキュウヒャクキュウジュウニニセンサンジュウ
シリーズ名 中公選書/120
シリーズ名ヨミ チュウコウセンショ120
著編者等/著者名等 ジェレミー・ブレーデン‖著 ロジャー・グッドマン‖著 石澤麻子‖訳
統一著者名ヨミ Breaden Jeremy Goodman Roger
統一著者名 石澤麻子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ブリーデンJ. グッドマンロジャー イシザワアサコ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2021.9
大きさ 11,355p
件名 私立大学 大学経営
分類 377.1,377.1
ISBN 978-4-12-110120-4
マークNo TRC000000021037034
タイトルコード 1000001444017
資料番号 00000000000100702372
請求記号 377.1/フリ ニ
一般注記 原タイトル:Family-run universities in Japan
内容紹介 18歳人口の減少によって次々と経営破綻すると予想された日本の私立大学が、逆に数を増やしているのはなぜか。日本社会の内側からは解き得なかった謎に、人類学者ならではのフィールドワークとデータの分析で迫る。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル