団体旅行の文化史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 団体旅行の文化史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山本志乃‖著 |
出版者 | 創元社 |
出版年 | 2021.9 |
内容紹介 | 旅は、いつから「楽しい」ものになったのか。伊勢参りから修学旅行、団体参拝、社員旅行、グループ旅行に至るまで、旅行スタイルの変化と成熟を多角的に考察。団体旅行の系譜を観光文化史のなかに位置づける。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 団体旅行の文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | ダンタイリョコウノブンカシ |
サブタイトル | 旅の大衆化とその系譜 |
サブタイトルヨミ | タビノタイシュウカトソノケイフ |
著編者等/著者名等 | 山本志乃‖著 |
統一著者名 | 山本志乃 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマモトシノ |
出版者 | 創元社 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2021.9 |
大きさ | 332p |
件名 | 旅行-歴史 案内業-歴史 |
分類 | 384.37,384.37 |
ISBN | 978-4-422-23044-3 |
マークNo | TRC000000021037976 |
タイトルコード | 1000001446284 |
資料番号 | 00000000000100702695 |
請求記号 | 384.37/ヤマ タ |
内容紹介 | 旅は、いつから「楽しい」ものになったのか。伊勢参りから修学旅行、団体参拝、社員旅行、グループ旅行に至るまで、旅行スタイルの変化と成熟を多角的に考察。団体旅行の系譜を観光文化史のなかに位置づける。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |