奥行きをなくした顔の時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 奥行きをなくした顔の時代 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 米澤泉‖著 馬場伸彦‖著 |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版年 | 2021.9 |
| 内容紹介 | ヴァーチャルとリアルが共存する今、人格や感情、記憶、社会的関係等が排除された「奥行きをなくした顔」はどのような役割を果たすのか。アフターコロナの身体について視覚文化論的に考察する。デジタル時代の顔のトリセツ。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 奥行きをなくした顔の時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オクユキオナクシタカオノジダイ |
| サブタイトル | イメージ化する身体、コスメ・自撮り・SNS |
| サブタイトルヨミ | イメージカスルシンタイコスメジドリエスエヌエス |
| 著編者等/著者名等 | 米澤泉‖著 馬場伸彦‖著 |
| 統一著者名 | 米澤泉 馬場伸彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨネザワイズミ ババノブヒコ |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2021.9 |
| 大きさ | 15,175,4p |
| 件名 | コミュニケーション 情報と社会 顔 |
| 分類 | 361.45,361.45 |
| ISBN | 978-4-7710-3522-5 |
| マークNo | TRC21038770 |
| タイトルコード | 1000001446999 |
| 資料番号 | 100701085 |
| 請求記号 | 361.45/ヨネ オ |
| 内容紹介 | ヴァーチャルとリアルが共存する今、人格や感情、記憶、社会的関係等が排除された「奥行きをなくした顔」はどのような役割を果たすのか。アフターコロナの身体について視覚文化論的に考察する。デジタル時代の顔のトリセツ。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03136 |
