後水尾院時代の和歌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 後水尾院時代の和歌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高梨素子‖著 |
出版者 | 新典社 |
出版年 | 2021.10 |
内容紹介 | 江戸時代初期の天皇である後水尾院は和歌を愛好し、伝統の復活や継承を試み、さらにはそれらの記録を残した。和歌の様々な事象についてテーマを設けて歌を紹介しつつ、院と周辺人物たちの和歌活動と在り方を追う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 後水尾院時代の和歌 |
---|---|
タイトルヨミ | ゴミズノオインジダイノワカ |
シリーズ名 | 新典社選書/104 |
シリーズ名ヨミ | シンテンシャセンショ104 |
著編者等/著者名等 | 高梨素子‖著 |
統一著者名 | 高梨素子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカナシモトコ |
出版者 | 新典社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.10 |
大きさ | 262p |
件名 | 後水尾天皇 |
分類 | 911.152,911.152 |
ISBN | 978-4-7879-6854-8 |
マークNo | TRC000000021042097 |
タイトルコード | 1000001454455 |
資料番号 | 00000000000100696996 |
請求記号 | 911.152/タカ コ |
内容紹介 | 江戸時代初期の天皇である後水尾院は和歌を愛好し、伝統の復活や継承を試み、さらにはそれらの記録を残した。和歌の様々な事象についてテーマを設けて歌を紹介しつつ、院と周辺人物たちの和歌活動と在り方を追う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |