戻る

障害をしゃべろう! 下巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 障害をしゃべろう! 下巻 下巻
著編者等/著者名等 里見喜久夫‖インタビュー・構成 新雅史‖著 いがらしみきお‖著 石川直樹‖著 稲垣栄洋‖著 大友良英‖著 大嶋栄子‖著 岡檀‖著 小川洋子‖著 空門勇魚‖著 照屋勇賢‖著 中垣俊之‖著 中島隆信‖著 中屋敷均‖著 藤原辰史‖著 森山徹‖著 松村圭一郎‖著 山田太一‖著
出版者 青土社
出版年 2021.10
内容紹介 「うしろめたさ」に従って、軽快に生きる。障害者が主人公の物語を描く…。障害者と健常者が障害について語り合う。障害者の生きることと働くことをテーマにした雑誌『コトノネ』の連載をもとに単行本化。
種別 図書
タイトル 障害をしゃべろう! 下巻 下巻
タイトルヨミ ショウガイオシャベロウ
サブタイトル 『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと
サブタイトルヨミ コトノネガカンガエタショウガイトフクシノコト
著編者等/著者名等 里見喜久夫‖インタビュー・構成 新雅史‖著 いがらしみきお‖著 石川直樹‖著 稲垣栄洋‖著 大友良英‖著 大嶋栄子‖著 岡檀‖著 小川洋子‖著 空門勇魚‖著 照屋勇賢‖著 中垣俊之‖著 中島隆信‖著 中屋敷均‖著 藤原辰史‖著 森山徹‖著 松村圭一郎‖著 山田太一‖著
統一著者名 里見喜久夫 新雅史 いがらしみきお 石川直樹 稲垣栄洋 大友良英 大嶋栄子 岡檀 小川洋子 空門勇魚 照屋勇賢 中垣俊之 中島隆信 中屋敷均 藤原辰史 森山徹 松村圭一郎 山田太一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトミキクオ アラタマサフミ イガラシミキオ イシカワナオキ イナガキヒデヒロ オオトモヨシヒデ オオシマエイコ オカマユミ オガワヨウコ ソラカドイサナ テルヤユウケン ナカガキトシユキ ナカジマタカノブ ナカヤシキヒトシ フジハラタツシ モリヤマトオル マツムラケイイチロウ ヤマダタイチ
出版者 青土社
出版地 東京
出版年 2021.10
大きさ 279p
件名 障害者 障害者福祉
分類 369.27,369.27
ISBN 978-4-7917-7415-9
マークNo TRC000000021042666
タイトルコード 1000001454945
資料番号 00000000000010543734
請求記号 369.27/サト シ/2
内容細目 自由からフェアへ ウイルスは、モノか、命か。それとも、二つをつなぐものなのか。 障害者の「生きる覚悟」 病は市に出せ 風の吹く方へ歩き出してみよう わたしへの喜捨は、神さまに返してもらいなさい 死ぬから咲く、いのち 障害者と笑おう! 小さきもの、遠きものの歌声 個人主義に「引きこもる」人たちへ 「辺境」は、自分だった トイレットペーパーの芯に、「ヤンバルの森」が宿る 脳のない粘菌が迷路を解く 弱い雑草の「戦わない強さ」 働くことに「障害」のない人って、いるのかな 自由に生きろと、ダンゴムシは言う 災害が教えてくれた多様性とレジリエンス
内容紹介 「うしろめたさ」に従って、軽快に生きる。障害者が主人公の物語を描く…。障害者と健常者が障害について語り合う。障害者の生きることと働くことをテーマにした雑誌『コトノネ』の連載をもとに単行本化。
種別 図書
配架場所 03SA0

新しいMY SHOSHOのタイトル