戻る

無縁の花

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 無縁の花
著編者等/著者名等 水上勉‖著 大木志門‖編 掛野剛史‖編 高橋孝次‖編
出版者 田畑書店
出版年 2021.10
内容紹介 衰退する地方とそこに生きる人々や習俗、占領期の屈辱、戦争の記憶…。高度成長期に隠された人間の悲哀を描いた傑作選。「雪の下」など、1960年から1963年の間に書かれた全9作品と、野口冨士男の水上勉論を収録する。
種別 図書
タイトル 無縁の花
タイトルヨミ ムエンノハナ
シリーズ名 水上勉社会派短篇小説集/
シリーズ名ヨミ ミズカミツトムシャカイハタンペンショウセツシュウ
著編者等/著者名等 水上勉‖著 大木志門‖編 掛野剛史‖編 高橋孝次‖編
統一著者名 水上勉 大木志門 掛野剛史 高橋孝次
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミナカミツトム オオキシモン カケノタケシ タカハシコウジ
出版者 田畑書店
出版地 東京
出版年 2021.10
大きさ 401p
分類 913.6,913.6
ISBN 978-4-8038-0390-7
マークNo TRC000000021043060
タイトルコード 1000001456069
資料番号 00000000000009251638
請求記号 913.6/ミナ ム
内容注記 内容:序 時代と場所と水上勉 角田光代著. 雪の下 西陣の蝶 無縁の花 崖 宇治黄檗山 うつぼの筐舟 案山子 奥能登の塗師 真徳院の火. 慕情と風土 野口冨士男著
内容細目 序 時代と場所と水上勉 雪の下 西陣の蝶 無縁の花 慕情と風土 うつぼの筐舟 案山子 奥能登の塗師 真徳院の火 宇治黄檗山
内容紹介 衰退する地方とそこに生きる人々や習俗、占領期の屈辱、戦争の記憶…。高度成長期に隠された人間の悲哀を描いた傑作選。「雪の下」など、1960年から1963年の間に書かれた全9作品と、野口冨士男の水上勉論を収録する。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル