フューチャー・デザインと哲学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | フューチャー・デザインと哲学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西條辰義‖編 宮田晃碩‖編 松葉類‖編 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2021.10 |
内容紹介 | 将来世代の視点から現在を捉えるフューチャー・デザイン。未来に関して豊富な思索と議論を積み重ねてきた哲学。両者の出会いから、未来を予測し、未来とつながり、未来と対話するために必要なことを問い直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | フューチャー・デザインと哲学 |
---|---|
タイトルヨミ | フューチャーデザイントテツガク |
サブタイトル | 世代を超えた対話 |
サブタイトルヨミ | セダイオコエタタイワ |
著編者等/著者名等 | 西條辰義‖編 宮田晃碩‖編 松葉類‖編 |
統一著者名 | 西條辰義 宮田晃碩 松葉類 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイジョウタツヨシ ミヤタアキヒロ マツバルイ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.10 |
大きさ | 9,304,19p |
件名 | 哲学 未来論 |
分類 | 104,104 |
ISBN | 978-4-326-15481-4 |
マークNo | TRC21043062 |
タイトルコード | 1000001456071 |
資料番号 | 010660249 |
請求記号 | 104/サイ フ |
内容細目 | フューチャー・デザイン×哲学 「自分自身のため」とは何か? 円環と直線の交点 仮想将来世代と「無知」 労働と余暇の未来 人は本当に対話したいのか、どうすれば対話したいと思うのか 対話篇住む時代の異なる人たちの間の関係とはどのようなものか、どうすれば上手くやっていけるか 将来世代への同感 将来世代との対話の倫理 あたかも共にあるかのように 将来世代への責任 |
内容紹介 | 将来世代の視点から現在を捉えるフューチャー・デザイン。未来に関して豊富な思索と議論を積み重ねてきた哲学。両者の出会いから、未来を予測し、未来とつながり、未来と対話するために必要なことを問い直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03110 |