戻る

シェイクスピアとの往還

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル シェイクスピアとの往還
著編者等/著者名等 日本シェイクスピア協会‖編
出版者 研究社
出版年 2021.10
内容紹介 シェイクスピアとの対話と往還を続けてきた日本シェイクスピア協会の創立60周年を記念した論文集。精緻なテクスト読解の伝統を堅持しつつ、新しい時代のシェイクスピア研究を切り拓く12編の論文を収録する。
種別 図書
タイトル シェイクスピアとの往還
タイトルヨミ シェイクスピアトノオウカン
サブタイトル 日本シェイクスピア協会創立六〇周年記念論集
サブタイトルヨミ ニホンシェイクスピアキョウカイソウリツロクジッシュウネンキネンロンシュウ
著編者等/著者名等 日本シェイクスピア協会‖編
統一著者名 日本シェイクスピア協会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンシェイクスピアキョウカイ
出版者 研究社
出版地 東京
出版年 2021.10
大きさ 7,246p
分類 932.5,932.5
ISBN 978-4-327-47237-5
マークNo TRC000000021043324
タイトルコード 1000001456314
資料番号 00000000000100697879
請求記号 932.5/ニホ シ
内容細目 Hark,who is't that knocks? 母とは呼べない、もはや墓場だ 『お気に召すまま』における修辞のパロディ 『尺には尺を』における権力とエクイティ 嘆かわしい一幕 二人の「オフィーリア」 イングランド中部地方から読み解く『ジョン王』 シェイクスピアを諷刺する シェイクスピア初期版本の話者表示(speech-prefix) ある詩人のファースト・フォリオ シェイクスピアを教える夏目漱石 植物誌・園芸書と『リチャード二世』の庭
内容紹介 シェイクスピアとの対話と往還を続けてきた日本シェイクスピア協会の創立60周年を記念した論文集。精緻なテクスト読解の伝統を堅持しつつ、新しい時代のシェイクスピア研究を切り拓く12編の論文を収録する。
種別 図書
配架場所 03193

新しいMY SHOSHOのタイトル