魚はなぜ減った?見えない真犯人を追う
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 魚はなぜ減った?見えない真犯人を追う |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山室真澄‖著 |
出版者 | つり人社 |
出版年 | 2021.11 |
内容紹介 | ネオニコチノイド系農薬が水中の食物連鎖を破壊した結果、宍道湖の漁獲高が激減した。島根県・宍道湖で明らかになった事実の表面的な部分だけではなく、環境の中で何が起きていたのかを解説する。『つり人』連載を単行本化。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 魚はなぜ減った?見えない真犯人を追う |
---|---|
タイトルヨミ | サカナワナゼヘッタミエナイシンハンニンオオウ |
サブタイトル | 東大教授が世界に示した衝撃のエビデンス |
サブタイトルヨミ | トウダイキョウジュガセカイニシメシタショウゲキノエビデンス |
著編者等/著者名等 | 山室真澄‖著 |
統一著者名 | 山室真澄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマムロマスミ |
出版者 | つり人社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.11 |
大きさ | 127p |
件名 | 水質汚濁 農薬 宍道湖 |
分類 | 519.4,519.4 |
ISBN | 978-4-86447-383-5 |
マークNo | TRC000000021043830 |
タイトルコード | 1000001456761 |
資料番号 | 00000000000009184466 |
請求記号 | 519.4/ヤマ サ |
内容紹介 | ネオニコチノイド系農薬が水中の食物連鎖を破壊した結果、宍道湖の漁獲高が激減した。島根県・宍道湖で明らかになった事実の表面的な部分だけではなく、環境の中で何が起きていたのかを解説する。『つり人』連載を単行本化。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03151 |