倭国の古代学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 倭国の古代学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 坂靖‖著 |
出版者 | 新泉社 |
出版年 | 2021.11 |
内容紹介 | 動乱のつづく東アジア。倭国には各地に王が割拠し、それぞれ独自の外交をおこなっていた。5世紀、「ヤマト」と「カワチ」に政治拠点と墳墓を構えた倭の五王の時代を経て、倭国大王が中央と地方の関係を築くまでの過程を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 倭国の古代学 |
---|---|
タイトルヨミ | ワコクノコダイガク |
著編者等/著者名等 | 坂靖‖著 |
統一著者名 | 坂靖 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | バンヤスシ |
出版者 | 新泉社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.11 |
大きさ | 331p |
件名 | 日本-歴史-大和時代 遺跡・遺物-日本 |
分類 | 210.32,210.32 |
ISBN | 978-4-7877-2115-0 |
マークNo | TRC000000021045528 |
タイトルコード | 1000001461578 |
資料番号 | 00000000000100713569 |
請求記号 | 210.32/ハン ワ |
内容紹介 | 動乱のつづく東アジア。倭国には各地に王が割拠し、それぞれ独自の外交をおこなっていた。5世紀、「ヤマト」と「カワチ」に政治拠点と墳墓を構えた倭の五王の時代を経て、倭国大王が中央と地方の関係を築くまでの過程を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |