ニッポンの音楽批評150年◆100冊
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ニッポンの音楽批評150年◆100冊 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 栗原裕一郎‖著 大谷能生‖著 |
出版者 | 立東舎 リットーミュージック(発売) |
出版年 | 2021.11 |
内容紹介 | 日本人はどのように音楽を語ってきたのか。1876年から2025年まで、各時代の音楽を取り巻く「通史」と、その時代の代表的な「音楽の本」20冊を解説。国会図書館サイトで読める書籍のQRコード付き。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ニッポンの音楽批評150年◆100冊 |
---|---|
タイトルヨミ | ニッポンノオンガクヒヒョウヒャクゴジュウネンヒャクサツ |
著編者等/著者名等 | 栗原裕一郎‖著 大谷能生‖著 |
統一著者名 | 栗原裕一郎 大谷能生 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クリハラユウイチロウ オオタニヨシオ |
出版者 | 立東舎 リットーミュージック(発売) |
出版地 | [東京] 東京 |
出版年 | 2021.11 |
大きさ | 447p |
件名 | 音楽-日本 図書解題 |
分類 | 762.1,762.1 |
ISBN | 978-4-8456-3677-8 |
マークNo | TRC21047337 |
タイトルコード | 1000001464107 |
資料番号 | 010575371 |
請求記号 | 762.1/クリ ニ |
内容紹介 | 日本人はどのように音楽を語ってきたのか。1876年から2025年まで、各時代の音楽を取り巻く「通史」と、その時代の代表的な「音楽の本」20冊を解説。国会図書館サイトで読める書籍のQRコード付き。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EI0 |