生態人類学は挑む SESSION3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生態人類学は挑む SESSION3 SESSION3 |
---|---|
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2021.12 |
内容紹介 | 進化はなぜ、病を克服してこなかったのか? 人類にとって病とは悪か? チンパンジーの病から、伝統医療、人間集団の環境への適応と進化まで、ヒトと病の闘争と共生を問い直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生態人類学は挑む SESSION3 SESSION3 |
---|---|
タイトルヨミ | セイタイジンルイガクワイドム SESSION-3 |
各巻書名 | 病む・癒す |
各巻書名ヨミ | ヤム イヤス 稲岡 司‖編 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2021.12 |
大きさ | 5,343p |
件名 | 文化人類学 生態学 |
分類 | 389.08,389.08 |
ISBN | 978-4-8140-0378-5 |
マークNo | TRC000000021051458 |
タイトルコード | 1000001471512 |
資料番号 | 00000000000010256790 |
請求記号 | 389.08/セイ |
内容細目 | ルビー一家の闘病記 医療診断なきチンパンジー社会の「障害」について 狩猟採集社会における健康と医療 パプアニューギニア北西部沿岸に住む人びとの病気と治療行動 身体の不調に対処する 「病む・癒す」が持つ意味 ミルクから見る適応と進化 社会の変容と子どもの栄養・成長 新たな環境への適応過程 野生の保護動物との事故 先史時代の「病み」 |
内容紹介 | 進化はなぜ、病を克服してこなかったのか? 人類にとって病とは悪か? チンパンジーの病から、伝統医療、人間集団の環境への適応と進化まで、ヒトと病の闘争と共生を問い直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |