近代日本の優生学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代日本の優生学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 本多創史‖著 |
出版者 | 明石書店 |
出版年 | 2022.1 |
内容紹介 | 科学者たちはいかに断種手術の対象者を<他者>として措定し、手術の導入を正当化したのか? 優生学が近代日本に移入され定着していく様相と、<他者>への偏見の一断面を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代日本の優生学 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイニホンノユウセイガク |
サブタイトル | <他者>像の成立をめぐって |
サブタイトルヨミ | タシャゾウノセイリツオメグッテ |
著編者等/著者名等 | 本多創史‖著 |
統一著者名 | 本多創史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホンダソウシ |
出版者 | 明石書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.1 |
大きさ | 333p |
件名 | 優生学-歴史 |
分類 | 498.2,498.2, |
ISBN | 978-4-7503-5318-0 |
マークNo | TRC000000021053438 |
タイトルコード | 1000001474347 |
資料番号 | 00000000000100809607 |
請求記号 | 498.2/ホン キ |
内容紹介 | 科学者たちはいかに断種手術の対象者を<他者>として措定し、手術の導入を正当化したのか? 優生学が近代日本に移入され定着していく様相と、<他者>への偏見の一断面を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03RA0 |