縄文vs.弥生
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 縄文vs.弥生 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 設楽博己‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2022.1 |
内容紹介 | 採集狩猟が中心の縄文時代と農耕を営み文明化や国家形成が進む弥生時代。二つの時代を比較し、農耕、漁撈、狩猟、通過儀礼、祖先祭祀、格差、ジェンダー、動物表現、土器という九つのキーワードで日本の起源を徹底検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 縄文vs.弥生 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウモンヴイエスヤヨイ |
サブタイトル | 先史時代を九つの視点で比較する |
サブタイトルヨミ | センシジダイオココノツノシテンデヒカクスル |
シリーズ名 | ちくま新書/1624 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ1624 |
著編者等/著者名等 | 設楽博己‖著 |
統一著者名 | 設楽博己 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シタラヒロミ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.1 |
大きさ | 296p |
件名 | 縄文式文化 弥生式文化 |
分類 | 210.25,210.25, |
ISBN | 978-4-480-07451-5 |
マークNo | TRC22000485 |
タイトルコード | 1000001476649 |
資料番号 | 100818020 |
請求記号 | S210.25/シタ シ |
内容紹介 | 採集狩猟が中心の縄文時代と農耕を営み文明化や国家形成が進む弥生時代。二つの時代を比較し、農耕、漁撈、狩猟、通過儀礼、祖先祭祀、格差、ジェンダー、動物表現、土器という九つのキーワードで日本の起源を徹底検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |