写真論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 写真論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 港千尋‖著 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2022.1 |
| 内容紹介 | ニエプスによる最初の実験の成功から200年。試行錯誤を繰り返しながら成長した写真を、主に社会との関係において捉え直すとともに、それが人間の意識や記憶にとって、どのような役割を果たしてきたのかを考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 写真論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シャシンロン |
| サブタイトル | 距離・他者・歴史 |
| サブタイトルヨミ | キョリタシャレキシ |
| シリーズ名 | 中公選書 123 |
| シリーズ名ヨミ | チュウコウセンショ 123 |
| 著編者等/著者名等 | 港千尋‖著 |
| 統一著者名 | 港千尋 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミナトチヒロ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.1 |
| 大きさ | 5,282p |
| 件名 | 写真 |
| 分類 | 740.4,740.4 |
| ISBN | 978-4-12-110123-5 |
| マークNo | TRC22000536 |
| タイトルコード | 1000001476694 |
| 資料番号 | 010567741 |
| 請求記号 | 740.4/ミナ シ |
| 内容紹介 | ニエプスによる最初の実験の成功から200年。試行錯誤を繰り返しながら成長した写真を、主に社会との関係において捉え直すとともに、それが人間の意識や記憶にとって、どのような役割を果たしてきたのかを考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EG0 |
