ライブハウスの人類学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ライブハウスの人類学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 生井達也‖著 |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版年 | 2022.1 |
| 内容紹介 | 閉鎖的で非合理な「場」として語られるようになったライブハウス。社会の周縁へと押しだされながらも、その場へ集う人びとの実践を考察することで、協働的な「自分たちにとっての価値」が生まれる道程を捉える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ライブハウスの人類学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ライブハウスノジンルイガク |
| サブタイトル | 音楽を介して「生きられる場」を築くこと |
| サブタイトルヨミ | オンガクオカイシテイキラレルバオキズクコト |
| 著編者等/著者名等 | 生井達也‖著 |
| 統一著者名 | 生井達也 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナマイタツヤ |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2022.1 |
| 大きさ | 3,195,7p |
| 件名 | ライブハウス |
| 分類 | 760.69,760.69 |
| ISBN | 978-4-7710-3566-9 |
| マークNo | TRC22002282 |
| タイトルコード | 1000001479131 |
| 資料番号 | 010260172 |
| 請求記号 | 760.69/ナマ ラ |
| 内容紹介 | 閉鎖的で非合理な「場」として語られるようになったライブハウス。社会の周縁へと押しだされながらも、その場へ集う人びとの実践を考察することで、協働的な「自分たちにとっての価値」が生まれる道程を捉える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EI0 |
