「瓦礫」を追った人びと
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「瓦礫」を追った人びと |
---|---|
著編者等/著者名等 | 杉山博久‖著 |
出版者 | 雄山閣 |
出版年 | 2022.1 |
内容紹介 | 書道教師でもある犬塚又兵、画工から研究者となった大野延太郎、信濃考古学会の主宰者・神津猛…。土器や石器・古瓦の破片が「瓦礫」として遺棄されていた考古学の黎明期に、各地で活躍した先達たちの事績を回顧する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「瓦礫」を追った人びと |
---|---|
タイトルヨミ | ガレキオオッタヒトビト |
サブタイトル | 黎明期考古学界の先達たち |
サブタイトルヨミ | レイメイキコウコガッカイノセンダツタチ |
著編者等/著者名等 | 杉山博久‖著 |
統一著者名 | 杉山博久 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スギヤマヒロヒサ |
出版者 | 雄山閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.1 |
大きさ | 255p |
件名 | 考古学-日本 |
分類 | 210.025,210.025, |
ISBN | 978-4-639-02802-4 |
マークNo | TRC22002883 |
タイトルコード | 1000001481104 |
資料番号 | 010262822 |
請求記号 | 210.025/スキ カ |
内容紹介 | 書道教師でもある犬塚又兵、画工から研究者となった大野延太郎、信濃考古学会の主宰者・神津猛…。土器や石器・古瓦の破片が「瓦礫」として遺棄されていた考古学の黎明期に、各地で活躍した先達たちの事績を回顧する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |