戻る

読書とは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 読書とは何か
著編者等/著者名等 三中信宏‖著
出版者 河出書房新社
出版年 2022.1
内容紹介 自分で読んだ本をあなたは本当に「読んだ」といえるだろうか。その本のいったい“何”を読んだのか。本から得た知識をどう解体しみずからの血肉にとりこんでゆくのか、読書経験を通しものごとを考えぬく方法について解説する。
種別 図書
タイトル 読書とは何か
タイトルヨミ ドクショトワナニカ
サブタイトル 知を捕らえる15の技術
サブタイトルヨミ チオトラエルジュウゴノギジュツ
シリーズ名 河出新書 046
シリーズ名ヨミ カワデシンショ 46
著編者等/著者名等 三中信宏‖著
統一著者名 三中信宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミナカノブヒロ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2022.1
大きさ 292p
件名 読書法
分類 019.12,019.12
ISBN 978-4-309-63147-9
マークNo TRC22002968
タイトルコード 1000001481185
資料番号 010264836
請求記号 S019.12/ミナ ト
内容紹介 自分で読んだ本をあなたは本当に「読んだ」といえるだろうか。その本のいったい“何”を読んだのか。本から得た知識をどう解体しみずからの血肉にとりこんでゆくのか、読書経験を通しものごとを考えぬく方法について解説する。
種別 図書
配架場所 03BF1

新しいMY SHOSHOのタイトル