戻る

病と健康をめぐるせめぎあい

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 病と健康をめぐるせめぎあい
著編者等/著者名等 佐藤純一‖編著 美馬達哉‖編著 中川輝彦‖編著 黒田浩一郎‖編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2022.2
内容紹介 医療化・製薬化・生物医学化した現代医療は、病気の本態・原因・治療法をめぐる論争=コンテステーションを引き起こすようになった。そうした論争を具体的に取り上げ、先進社会における医療と公衆衛生に再考を迫る。
種別 図書
タイトル 病と健康をめぐるせめぎあい
タイトルヨミ ヤマイトケンコウオメグルセメギアイ
サブタイトル コンテステーションの医療社会学
サブタイトルヨミ コンテステーションノイリョウシャカイガク
著編者等/著者名等 佐藤純一‖編著 美馬達哉‖編著 中川輝彦‖編著 黒田浩一郎‖編著
統一著者名 佐藤純一 美馬達哉 中川輝彦 黒田浩一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトウジュンイチ ミマタツヤ ナカガワテルヒコ クロダコウイチロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2022.2
大きさ 7,306,7p
件名 医療社会学
分類 498.04,498.04
ISBN 978-4-623-09243-7
マークNo TRC22004556
タイトルコード 1000001484688
資料番号 010569689
請求記号 498.04/サト ヤ
内容細目 病をめぐる論争とはなにか 『買ってはいけない』対『「買ってはいけない」は買ってはいけない』 予防接種の「副反応」をめぐる論争 化学物質過敏症 肥満の医療化 死の医療化 二つのEBMの誕生 近藤誠「がんと闘うな論」 精神疾患診断マニュアル 「うつ」の診断と治療 ADHDをめぐる論争 神経多様性 代替医療における治療者資格をめぐる「論争」 アトピーにおけるステロイド使用 「健康の定義」にスピリチュアリティを加えるべきか 不確実性をめぐる論争
内容紹介 医療化・製薬化・生物医学化した現代医療は、病気の本態・原因・治療法をめぐる論争=コンテステーションを引き起こすようになった。そうした論争を具体的に取り上げ、先進社会における医療と公衆衛生に再考を迫る。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル