産屋の民俗
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 産屋の民俗 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 板橋春夫‖著 |
出版者 | 岩田書院 |
出版年 | 2022.2 |
内容紹介 | 産屋は何のために存在したのか。穢れ観、神聖性、隔離、別火、籠もり、共助、休養をキーワードに、産育文化における産屋とその習俗について、歴史民俗学的な究明を試みる。写真や図版も豊富に収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 産屋の民俗 |
---|---|
タイトルヨミ | ウブヤノミンゾク |
著編者等/著者名等 | 板橋春夫‖著 |
統一著者名 | 板橋春夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イタバシハルオ |
出版者 | 岩田書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2022.2 |
大きさ | 540,18p |
件名 | 産育習俗-歴史 |
分類 | 385.2,385.2, |
ISBN | 978-4-86602-134-8 |
マークNo | TRC000000022004646 |
タイトルコード | 1000001484712 |
資料番号 | 00000000000010271955 |
請求記号 | 385.2/イタ ウ |
内容紹介 | 産屋は何のために存在したのか。穢れ観、神聖性、隔離、別火、籠もり、共助、休養をキーワードに、産育文化における産屋とその習俗について、歴史民俗学的な究明を試みる。写真や図版も豊富に収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |