デジタル社会の地図の読み方作り方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | デジタル社会の地図の読み方作り方 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 若林芳樹‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2022.2 |
| 内容紹介 | 地図を取り巻く環境はデジタル化で激変した。地図を正しく読み解くだけではなく情報発信/課題解決のツールとして使いこなすための入門書。地図作成の舞台裏や地図にだまされない方法、地図リテラシーの応用などを説明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | デジタル社会の地図の読み方作り方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | デジタルシャカイノチズノヨミカタツクリカタ |
| シリーズ名 | ちくまプリマー新書 394 |
| シリーズ名ヨミ | チクマプリマーシンショ 394 |
| 著編者等/著者名等 | 若林芳樹‖著 |
| 統一著者名 | 若林芳樹 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワカバヤシヨシキ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2022.2 |
| 大きさ | 207p |
| 件名 | 地図 地理情報システム |
| 分類 | 448.9,448.9 |
| ISBN | 978-4-480-68419-6 |
| マークNo | TRC22004835 |
| タイトルコード | 1000001484749 |
| 資料番号 | 010512176 |
| 請求記号 | 448.9/ワカ テ |
| 内容紹介 | 地図を取り巻く環境はデジタル化で激変した。地図を正しく読み解くだけではなく情報発信/課題解決のツールとして使いこなすための入門書。地図作成の舞台裏や地図にだまされない方法、地図リテラシーの応用などを説明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03GK4 |
