戻る

中世後期の守護と文書システム

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中世後期の守護と文書システム
著編者等/著者名等 川岡勉‖編
出版者 思文閣出版
出版年 2022.1
内容紹介 東北の伊達氏から九州の島津氏まで、中世守護の受発給文書を網羅的に収集しデータベース化。複数の守護家とその受発給文書を相互に比較・検討しながら、守護権力の地域的な差異や、各国・各守護家の特質やあり方を論考する。
種別 図書
タイトル 中世後期の守護と文書システム
タイトルヨミ チュウセイコウキノシュゴトモンジョシステム
著編者等/著者名等 川岡勉‖編
統一著者名 川岡勉
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワオカツトム
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年 2022.1
大きさ 9,550,18p
件名 日本-歴史-南北朝時代 日本-歴史-室町時代 守護・地頭
分類 210.45,210.45,
ISBN 978-4-7842-2030-4
マークNo TRC22005464
タイトルコード 1000001485357
資料番号 100833367
請求記号 210.45/カワ チ
内容細目 中世後期東国における守護の判物の成立と展開 戦国期越前朝倉氏発給文書にみられる横内折書状 南北朝・室町期における六角氏の家督交替と文書発給 畠山氏の権力構造と文書発給 戦国期播磨における守護方文書の発給動向 中世後期東国守護に関する一試論 総論 山名氏の同族連合体制と庶流守護家 守護の権力編成と国人・被官人 今川氏と京都 和泉上守護細川氏の書状に関する一考察 西国の地域権力の対京都政策(関係)と在京雑掌 南北朝・室町期島津氏の対幕府関係 伊賀・伊勢・志摩国守護仁木氏
内容紹介 東北の伊達氏から九州の島津氏まで、中世守護の受発給文書を網羅的に収集しデータベース化。複数の守護家とその受発給文書を相互に比較・検討しながら、守護権力の地域的な差異や、各国・各守護家の特質やあり方を論考する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル