戻る

夜風の縺れ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 夜風の縺れ
著編者等/著者名等 色川武大‖著
出版者 小学館
出版年 2022.3
内容紹介 色川武大名義最古の作品「夜風の縺れ」、杉民也名義の「寝心地よいアスファルト」、歴史小説「影にされた男」など、新規発掘作品に加えて、未発表の「日記」、単行本未収録小説・エッセイを網羅する。
種別 図書
タイトル 夜風の縺れ
タイトルヨミ ヨカゼノモツレ
シリーズ名 P+D BOOKS/
シリーズ名ヨミ ピープラスディーブックス
著編者等/著者名等 色川武大‖著
統一著者名 色川武大
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イロカワタケヒロ
出版者 小学館
出版地 東京
出版年 2022.3
大きさ 352p
分類 913.6,913.6,
ISBN 978-4-09-352436-0
マークNo TRC22009316
タイトルコード 1000001493668
資料番号 100886860
請求記号 913.6/イロ ヨ
内容注記 内容:夜風の縺れ 寝心地よいアスファルト 影にされた男 覇城の人柱 笑って死にたい 未明 一つの提案 野放図と無と 力士より検査役。怠け者の発想だね。 “離婚”を発想した日のこと 処世学を学ぶとしたら “本物男性”講座 戦争中のおシャレ いとえん パッケージされた至芸 野田秀樹のお芝居 吉行さんはいつも吉行さん 物忘れ 三十年前の頃のこと 散りぎわを綺麗に 引越し貧乏 新聞について 禁酒の誓い 風格・巧さ・眼のよさ デュラス『木立ちの中の日々』 ほか15編
内容細目 夜風の縺れ 「日記」の中から見つかった未発表の草稿 影にされた男 覇城の人柱 笑って死にたい 未明 一つの提案 野放図と無と 力士より検査役。怠け者の発想だね。 “離婚”を発想した日のこと 処世学を学ぶとしたら “本物男性”講座 戦争中のおシャレ いとえん パッケージされた至芸 野田秀樹のお芝居 吉行さんはいつも吉行さん 物忘れ 三十年前の頃のこと 散りぎわを綺麗に 引越し貧乏 新聞について 禁酒の誓い 風格・巧さ・眼のよさ デュラス『木立ちの中の日々』 元気に行こうよ 上野の友よ、うまく成人したろうか アート・ブレイキー、彼を眺めていると勇気が湧いてくる 豹のようにしなやかに 寸秒きざみの日程 舞台から観客に拍手を 芝居の男 政治家について 神楽坂 妙に人恋しくて… ヨーロッパ実戦記 ギャンブルという鏡 サインを求める客が群がる白鳥選手と肩を並べ私は夢見心地だった。 ギャンブルは神代の昔から。しかし、プロの博徒が出現しシステムが整ったのは徳川期 寝心地よいアスファルト
内容紹介 色川武大名義最古の作品「夜風の縺れ」、杉民也名義の「寝心地よいアスファルト」、歴史小説「影にされた男」など、新規発掘作品に加えて、未発表の「日記」、単行本未収録小説・エッセイを網羅する。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル