接続する文芸学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 接続する文芸学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中村三春‖著 |
出版者 | 七月社 |
出版年 | 2022.2 |
内容紹介 | 物語を語り、読むことは、私を私ならざるものに接続することである。語り論、比較文学、イメージ論、アダプテーション論を駆使して、物語が織りなす<トランジット>の跡をたどり、その多彩な接続の様態を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 接続する文芸学 |
---|---|
タイトルヨミ | セツゾクスルブンゲイガク |
サブタイトル | 村上春樹・小川洋子・宮崎駿 |
サブタイトルヨミ | ムラカミハルキオガワヨウコミヤザキハヤオ |
著編者等/著者名等 | 中村三春‖著 |
統一著者名 | 中村三春 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラミハル |
出版者 | 七月社 |
出版地 | 調布 |
出版年 | 2022.2 |
大きさ | 345p |
件名 | 村上 春樹 小川 洋子 宮崎 駿 |
分類 | 910.26,910.26, |
ISBN | 978-4-909544-22-3 |
マークNo | TRC000000022010159 |
タイトルコード | 1000001494462 |
資料番号 | 00000000000010600484 |
請求記号 | 910.26/ムラ セ |
内容紹介 | 物語を語り、読むことは、私を私ならざるものに接続することである。語り論、比較文学、イメージ論、アダプテーション論を駆使して、物語が織りなす<トランジット>の跡をたどり、その多彩な接続の様態を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |